2013年11月21日

夜空を見上げて





戦ってみたり

おびえてみたり

張り切ってみたり

悲しんでみたり

とかく この世は いそがしいけれど







バカ話をして 見上げた夜空が 澄みわたっていて

月が眩しいほど輝いていたならば まぁいいかとすがすがしい気持ちになってくる。

さぁ 明日も張り切っていこう!












馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 02:52 | Comments(6) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

馬乗りさんならではの「あるある」
へぇ〜!ほぉ〜!わはは!
でした( ^ω^ )
私は、公園のブランコの柵や花壇の柵を歩いていて、足を滑らせガ〜ンッ!って位かなぁ。
やっぱり「ウギャ〜ッ!」でしたねぇ{(-_-)}

ここ2日の月は本当に綺麗でした。
低くて、大きくて、黄色くて、まんまる満月(o^^o)
月に吠える狼の気持ちがわかる様でした♡
(実際はない?映画の観過ぎ?)

ダイナミックな砂浴び!
さてさて、今日も頑張ります(*^o^*)
Posted by みみ at 2013年11月21日 06:25
ハリーさん

昨日は特に楽しませていただきました。
ご主人さまのようなエリートは凡人の悩みが理解できないのでしょうね(笑)。

「佐賀の女王の赤裸々な告白=乗馬の真実」とかで新聞記事になりそう(笑)。

別の話を追加させていただきます。
以前、コメント欄で裁判?ざたになった水泳とオシッコのことです。

驚異的な活躍で怪物と呼ばれたマイケル・フェルプスが水中で用足しをする発言をしたので皆驚き、個人メドレーの王者、イケメンのライアン・ロクテが、まさかそんなことしないよねと質問され、その答えは、皆やってるよ。練習中トイレにいく時間なんかないからね。もちろん僕もする。でも、大きいほうはだけはしないぜ(と威張る!) .....この発言で人気急降下(笑)

ハリーさん。学生時代の "罪悪感" がちょっと救われたでしよ(笑)。
Posted by ジュリ at 2013年11月21日 07:53
「馬乗りあるある」盛り上がりましたね。
他にも、不潔さの線引きが世間一般とズレてくる…とか
他の動物にも、ついゼッコ(舌を鳴らして注意を促す)を使ってしまう…とか
知らず知らずに力加減を間違ってしまう(馬を触る力だと一般的には強すぎる→要は雑)…とか
いろいろあります(^_^;)ね。ジュリさん!


フェルプスとロクテの話は本当ですか?
作り話かと思いましたよ〜(笑)


明日はスーホーの白い馬さんがムカゴおにぎりを作ってきてくださるので楽しみです。
また報告しますね〜
Posted by どろんこハリー at 2013年11月21日 20:52
みみさん、私はパレードを見損なったのですが、クラブの皆さんは馬の乗り方に釘付けだったみたいです(苦笑)
新聞に、前の2頭が写っていましたが立派な馬くんですね♪
でも、うちの代表は馬車だけは危ない!と言います。
要人を乗せる馬車、よっぽどエリートの馬くんなんでしょうね〜
昨日はみみさんの参入をお待ちしてました(笑)
次は迷わずご参加くださいね(^o^)
Posted by どろんこハリー at 2013年11月21日 21:01
馬車って危ないのですか! 知らなかった。
パレードを見ているだけでは分かりませんね。
晴れ舞台の影で人も馬も大変な研鑽を積んでいるのでしょう。騎馬隊頑張れ!

フェルプスとロクテのオシッコの話は本当ですが何もトークショーで言うことはない。他にも失言が目立ち、stupid と言われてしまった。一流選手は頭がいいはずだががロクテはちょっと薄いみたい(笑)。

オシッコの話は私と親友だった亡きK君の、バカな話があるのですが、みみさんに呆れられたからしばらく、謹慎します(笑)。

みみさん、乗馬は痛いことばかりではありませんから、引かないで下さいね。
Posted by ジュリ at 2013年11月21日 22:57
お疲れ様でした( ^ω^ )

いやいや、昨日はすっかり野次馬として楽しませて頂きましたよ( ^ω^ )
それにしても、皆さん、パレードの騎乗振りの方に注目されたのには、「なるほど〜!」
知っているのと知らないのとでは、醍醐味もまた違ってくるもんですねぇ(*^o^*)
私はといえば「大きな馬」「斜めに歩く馬」「ぴょこぴょこ歩く馬」「毛並み色々」なんて感じで釘付けになっていましたよ(笑)
肝心のケネディ大使は…あんまり見ていませんでした〜( ^ω^ )
そうそう、スーホーの白い馬さんは馬車の素晴らしい造りに注目されていましたね。
確かな技術と献身的な維持に守られているとはいえ、夢の様な馬車でした(^-^)

明日はムカゴおにぎり楽しみですね(*^o^*)
とりあえず、生き霊飛ばさせていただきま〜す♪(´ε` )
お馬さんが騒いだら…私かもしれませんよ〜( ^ ^ )/フフフ

ジュリさん♡
呆れてなんかいませんよ〜( ^ω^ )
しかし、うっかり水飲めませんねぇ(汗)
今や、オシッコ対策で、オシッコするとブルーに色変わりしてバレバレ〜な薬も使われているそうです(笑)
ヤツラのプールにこっそり入れて欲しいですね( ^ω^ )
でも…、あっちこっちで…、へたしたら一斉に色変わりしたりして(怖)
知らぬが仏がシアワセかなぁ(^◇^;)
Posted by みみ at 2013年11月21日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。