2013年10月20日

無我夢中





見上げた空に 美しい雲を見つけて

我にかえる

何かをつかもうと 必死になる時間は

頭の中が 空っぽで なかなかいい













馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 02:01 | Comments(7) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

ややや?
ハリーさんですか?

ダイナミックな夕景に逆光のシルエット。
「ダンス・ウィズ・ウルブズ」のよう(*^o^*)

大きな馬の上に女性。
やっぱり絵になりますねぇ(^∇^)♡
こんなシチュエーション、「時間を忘れる」ひととき。
私も目を閉じて、想像の世界にしばし旅をしてみちゃいました( ^ω^ )
Posted by みみ at 2013年10月20日 07:10
映画のシーンに使えますね。格好よく障害を飛んでおられるハリーさん。私だったら、馬とお別れして空中飛行。二枚目の絵では、関係ないけれど西部劇「シェーン」のラストシーンで少年が、シェーンカムバックと叫ぶ声が蘇りました。ハリーさん、美しいです。

男子の馬乗りの八割が左利き(ぎっちょって今は使われない言葉?差別用語になってはいませんよね?)というのはどうなのでしょうか。調べてみます。私は右利き、女房は左利き。かつては矯正されたので左利きの人は両手が使えますね。今は、左利き用のハサミも売られていますから無理に直さなくなったのでしょうね。

ブロ野球の生涯打率の上位は左打ちバッターがずらりと並びます。一塁が近く、その分有利だから。
Posted by ジュリ at 2013年10月20日 07:49
あれは娘です、とか肩すかしを喰らわせないで下さいね。

東京は雨が降り続いていて寒いですが、お馬さんに会いに行って来ます。
Posted by ジュリ at 2013年10月20日 08:35
あれは会員さんです(笑)

来年の干支は、馬なので年賀状用の写真を撮ってさしあげてます♪
ジュリさんも撮らないと〜
みみさんは馬の被り物で♪
Posted by どろんこハリー at 2013年10月20日 12:40
みみさんと私は性格が素直だからハリーさんの疑似餌にあっさり引っ掛かってしまった。ハリーさんの予想通りだったでしょう。結構、ヒトが悪いんだから(笑)。

東京は朝からずっと雨が降り続いていたので、誰もいないかと思っていたら、十数名来ていた。よくこの雨で来ますね、とお互い呆れながら、田植え準備状態の馬場で乗りました。寒いので半分近く駆け足。雨中の45分は長かった。手入れしてたくさん人参をあげて来ました。お馬さんご苦労さま、いつもありがとう。

佐賀県は晴れだからハリーさんお忙しいでしょうね。
Posted by ジュリ at 2013年10月20日 14:46
写真のこと書き忘れたので。

乗馬の写真ってなかなか撮る〜撮ってもらう機会がないものです。いつも一人で来るご婦人を、たまたま女房の近くだったので、ついでに撮って10枚ほど差し上げたことがあります。乗馬を始めて三年たつけれど乗っている写真が一枚もなかったとものすごく感謝されました。ハリーさんの写真、喜ばれるでしょうね。

前に、駆け足をぶらしてスピード感を出している写真がありましたが、ハリーさん上手。左利きの人は器用ですね。
Posted by ジュリ at 2013年10月20日 20:51
また不気味な台風が近づいてますね…
いまだに、こちらは昼間は半袖。でも風が冷たいので乗馬日和です。

おっしゃる通り、私も独身時代の乗馬姿の写真は1枚きり。
写真を撮るのは大好きなので、思いついたときは撮ってさしあげたい♪
デジカメも一眼レフも持っていないので、もっぱら携帯カメラですけど。

画面全体を一枚の絵としてとらえるのが私流です。
Posted by どろんこハリー at 2013年10月20日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。