2012年09月27日

ぎふ清流国体へ出発しました!




第67回国民体育大会【ぎふ清流国体】〜輝け はばたけ だれもが主役〜

馬術競技は、平成24年9月30日〜10月4日まで 行われます。

本日17時に出発いたしました。




馬運車待ち。

荷物 多いなー







積み込み風景。

お利口さんに タラップをのぼってますね。







馬運車に乗せられた馬は、枠の中に繋がれて 立ったまま輸送されます。

今回10時間くらいの移動でしょうか。

扉が開いたら 知らない場所というのは、さぞビックリするだろうなー。

馬くん おつかれさま&ありがとう。







ホースランドひがしせふりの高校生2名は、10月2日と3日の出場です。

平常心を保てるか…が、カギとなるでしょうね。

いい報告が できますように!







馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事画像
SAGA2024を振り返って
SAGA2024⭐︎5位入賞しました。
SAGA2024 現地入りしました。
SAGA2024リハーサル大会&もうすぐ梅雨入り
憧れの燕尾服。
初出場♪
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事
 SAGA2024を振り返って (2024-11-15 17:09)
 SAGA2024⭐︎5位入賞しました。 (2024-10-11 13:57)
 SAGA2024 現地入りしました。 (2024-10-07 18:57)
 SAGA2024リハーサル大会&もうすぐ梅雨入り (2024-06-09 15:12)
 憧れの燕尾服。 (2023-10-16 23:36)
 初出場♪ (2023-10-12 09:42)

Posted by どろんこハリー at 23:15 | ・馬術競技会