2012年08月04日

虜(とりこ)




初めて 馬に乗ったのは 遅まきながら 25歳のとき

こんなに おもしろいスポーツが あったのか と思った。

1回で 馬の虜 となった私は それ以来 馬中心の生活に・・・

バブル世代の象徴 夜遊びにも海外旅行にも すっかり興味がなくなり 仕事が終わると すっ飛んで 馬に乗りに行ったものです。







途中 結婚・出産で6年ほどブランクがあるのだけれど よく飽きもせず乗り続けていること。。

単に乗るだけでなく 馬で障害物を飛び越えるのが好きという チャレンジャーです〜







そして ロンドンオリンピックでは 今日から 障害飛越競技が 始まりました。

人馬が 走り高跳びみたいに バーを越えていきます。

この競技は 知らないかたでも わかりやすく 楽しんでいただけると思います。

今日の1次予選もう終わっちゃいましたが 明日(8月5日)2次予選が行われます。

ぜひ ネット生中継(ライブストリーミング)を ご覧ください!

杉谷泰造選手 満点走行でしたね♪






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 22:38 | ・うま