2012年07月17日

変化




久しぶりに 晴れ間が広がると あきらかに 日射しの色が 違っている

こういう発見が 楽しい

若いときは 気づかなかったなぁ

そこにあるものが 愛しい毎日







先日の水害で 直接被害はありませんでしたが

取引先が 土砂災害で 復旧の見通しがたたない状況に・・・

真面目にコツコツと頑張られていたのに かける言葉も見つかりませんでした。

必ず 復活しますので またお願いします。。との言葉に 胸が締め付けられる思いです。

まだまだ お若いので 踏ん張っていただきたいです。

で、こちらも頼りきっていたものが 入ってこない状況に てんやわんやの1日に…

仕事は チームプレイなんだということを ひしひしと感じました。







馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 23:20 | ・うま