2011年07月12日



逃れられないシガラミを からめたままに 歩んでく

歩きにくいが 歩けないことはなく 振り払うこともしない

受け入れるのだ

ときどき トゲが ささるけど

みないふり 気づかないふり どうってことないふり

道端の草花に つかの間の幸せを分けてもらいながら

今日も ひとり 歩むのだ

傷だらけのまま 淡々と






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 22:45 | ・うま