2011年05月17日

サクランボを頬張って



山から見る空は ただただ広い。

皮膚に触れる空気は 夕暮れが近づくにつれて ヒンヤリしてくる。

家路についた鳥たちが ピィピィ騒いで賑やかだ。

たわわになったサクランボの実を頬張りながら 喉の渇きを潤す贅沢。

自然界の一員である自分を肌で感じる。

ここでは 人間の数のほうが 圧倒的に少ないから。






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 22:25 | ・うま