2009年08月22日
彼の生き方

中学生の時、テレビの競馬中継で「クロフネ」をみて
騎手になろう と思った男の子がいた。
彼は、中学を卒業したら、地方競馬学校に行って、さがけいばの騎手になりたい と言いだした。
親父さんは、「やりたいように、やってみろ」と近所の乗馬クラブに通わせて、入校試験に備えさせた。
見事、試験に合格した彼は、2年間訓練を受ける。
私生活など ないに等しい厳しい生活を強いられる。
2年後、脱落組に入らなかった彼は、晴れて騎手試験に合格し、騎手免許を手に入れた。
それから5年。
先日のサマーチャンピオンで、武豊騎手と同レースに出場する。
数年前、武豊にサインをもらいに行って叱られた男の子が、
今では、同じ土俵に立っている。
彼の生き方は、いつも潔い。
一見 むてっぽうにもみえるが、
彼の 迷いのない判断は、つべこべ言わずに応援したくなる説得力があるのだ。
今日は、その彼の結婚式。
まだ22歳の彼は、若すぎる結婚にみえるだろうが、
あの潔さで、何があっても乗り越えていくに違いない。
Posted by どろんこハリー at 22:12 | ・うま