2018年09月02日
猫まみれの日々
猫…健在です。
黒猫ニャンコズ5歳になりました。

福猫ずは、2歳。
素晴らしいシンクロ。ヤモリに釘付け中。

溶け込んでます。

福熊?

レアなおチビ姫。かわいい╰(*´︶`*)╯♡

び、微妙です…

アプリです。

では、また。
黒猫ニャンコズ5歳になりました。

福猫ずは、2歳。
素晴らしいシンクロ。ヤモリに釘付け中。

溶け込んでます。

福熊?

レアなおチビ姫。かわいい╰(*´︶`*)╯♡

び、微妙です…

アプリです。

では、また。
2017年05月15日
【動画】親バカ万歳!ホースランドひがしせふり☆ねこ部
*音がでます!

閉め忘れで脱走したニャンコズ4。
内心慌てているけど、新鮮だったので撮ってみました。
さりげなく飛び乗りできるまで上達した男子中学生。
後半はお馴染み福猫ちゃんたち。
チビ太の接近に、危険信号の叫び声!笑
*猫バカ万歳と思ったら、いいね!を押してね( ̄^ ̄)ゞ
内心慌てているけど、新鮮だったので撮ってみました。
さりげなく飛び乗りできるまで上達した男子中学生。
後半はお馴染み福猫ちゃんたち。
チビ太の接近に、危険信号の叫び声!笑
*猫バカ万歳と思ったら、いいね!を押してね( ̄^ ̄)ゞ
2017年05月08日
【動画】お刺身パーティと乗馬ダイアリー☆ホースランドひがしせふり
*音がでます

晴天にめぐまれた今年のゴールデンウィーク、
楽し過ぎてあっという間に過ぎちゃいましたね。
もちろんホースランドひがしせふりの仲間たちも乗馬を満喫しましたよ。
お刺身パーティを楽しんだ福猫ちゃん。
愛馬を愛でる馬乗りさん。
日焼け対策もバッチリです。
*楽しい休暇を過ごしたなら、いいね!を押してね(*´∀`)♪
楽し過ぎてあっという間に過ぎちゃいましたね。
もちろんホースランドひがしせふりの仲間たちも乗馬を満喫しましたよ。
お刺身パーティを楽しんだ福猫ちゃん。
愛馬を愛でる馬乗りさん。
日焼け対策もバッチリです。
*楽しい休暇を過ごしたなら、いいね!を押してね(*´∀`)♪
2017年04月26日
【動画】ニャンコズ4とワンコズと飛び乗りの特訓☆ホースランドひがしせふり
*音がでます
箱入りニャンコズは、夜の間ケージのなかで過ごしています。
毎朝、母さんがくるのをお待ちかね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おチビ姫様は、視線を合わせるのが苦手、集団行動が苦手。
自閉症気味の猫ちゃんです。
単独行動で、母さんの愛を独り占め。
反対に、ワンコズは夜の間 厩舎の中で放し飼いにされています。
いつもご機嫌なチャーちゃん。
だけど実は人見知りが激しいという一面も。
服がボロいのはスルーしてね(~_~;)

後半は、飛び乗りの練習をする男子中学生。
never give upですよ〜
晴れて成功した暁には、動画でお披露目いたしますね!
*応援したいと思ったらシェアしてね!
箱入りニャンコズは、夜の間ケージのなかで過ごしています。
毎朝、母さんがくるのをお待ちかね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おチビ姫様は、視線を合わせるのが苦手、集団行動が苦手。
自閉症気味の猫ちゃんです。
単独行動で、母さんの愛を独り占め。
反対に、ワンコズは夜の間 厩舎の中で放し飼いにされています。
いつもご機嫌なチャーちゃん。
だけど実は人見知りが激しいという一面も。
服がボロいのはスルーしてね(~_~;)

後半は、飛び乗りの練習をする男子中学生。
never give upですよ〜
晴れて成功した暁には、動画でお披露目いたしますね!
*応援したいと思ったらシェアしてね!

2017年04月24日
【動画】ニャンコズ4とサンシャインパドックの馬たち☆ホースランドひがしせふりダイアリー
*音がでます

キラキラ光る木々の間を潜り抜けて馬場へ向かいます。
馬くんも道草食わずにちゃんとついていってますね。
さてさて今日は、ブログの題名にもなった“ニャンコズ4”が登場しますよ。
私にとって初めての猫飼い。
猫の魅力を教えてくれた黒猫4兄弟。
みんな瓜二つどころか瓜四つ!

ここに来たときは、まだキトンアイ 目が青い頃だったので生後3週間ぐらいだったのではないでしょうか。
完全箱入りで純真無垢なまま、体はふくよかに成長しました。
後半は、アマガエルを乗せて遊ばれた馬くんと、馬房から繋がるサンシャインパドックの様子です。
ホースランドひがしせふりの馬くんたちは、みんな人懐こい(*´ω`*)
*いいね!と思ったらシェアしてね。
馬くんも道草食わずにちゃんとついていってますね。
さてさて今日は、ブログの題名にもなった“ニャンコズ4”が登場しますよ。
私にとって初めての猫飼い。
猫の魅力を教えてくれた黒猫4兄弟。
みんな瓜二つどころか瓜四つ!

ここに来たときは、まだキトンアイ 目が青い頃だったので生後3週間ぐらいだったのではないでしょうか。
完全箱入りで純真無垢なまま、体はふくよかに成長しました。
後半は、アマガエルを乗せて遊ばれた馬くんと、馬房から繋がるサンシャインパドックの様子です。
ホースランドひがしせふりの馬くんたちは、みんな人懐こい(*´ω`*)
*いいね!と思ったらシェアしてね。

2017年02月04日
立春

寒いほうが好きな私ですが、立春と聞くとほっこりします。
冷たい空気で頬をぴりぴりさせて 春を待つわくわく感がいいのかな。
冬の柔らかい日射しが 福猫の毛を包むのを眺めながら
此処を訪れるすべてのものの幸せを願って。
冷たい空気で頬をぴりぴりさせて 春を待つわくわく感がいいのかな。
冬の柔らかい日射しが 福猫の毛を包むのを眺めながら
此処を訪れるすべてのものの幸せを願って。

2016年09月14日
すこしづつ秋へと。

一雨ごとに涼しくなるのでしょうか。
扇風機を止める時間が長くなり、ようやく一息つけるようになりましたね。
彼岸花の花も咲き始めましたよ。

お陰さまで、ホースランドひがしせふりファミリー全員が厳しい夏を乗り越えることができました。
おじいちゃん馬くんもボチボチ運動を再開しようね。
暑さから解放されて寛ぐ馬くんたち。

魂ぬけてますよ。。

福猫ちゃんたちも、こんなに大きくなりました。

箱入り娘のニャンコズも、横に成長。

夏痩せ知らずのワンコズ。

私たちも、夏の間に落ちた体力をボチボチ回復させましょう〜
お待ちしてますね!
扇風機を止める時間が長くなり、ようやく一息つけるようになりましたね。
彼岸花の花も咲き始めましたよ。

お陰さまで、ホースランドひがしせふりファミリー全員が厳しい夏を乗り越えることができました。
おじいちゃん馬くんもボチボチ運動を再開しようね。
暑さから解放されて寛ぐ馬くんたち。

魂ぬけてますよ。。

福猫ちゃんたちも、こんなに大きくなりました。

箱入り娘のニャンコズも、横に成長。

夏痩せ知らずのワンコズ。

私たちも、夏の間に落ちた体力をボチボチ回復させましょう〜
お待ちしてますね!

2016年08月23日
秋よ来い。

やっと涼しいと感じるようになってきました。
それでも温度計をみると、28度。どれだけ暑かったんだよ…。
今年も暑さ知らずのニャンコズ4=^・ω・^=
君たち、日本には四季があるって知ってる?
右が一番大きいナナちゃん。左がおチビ姫様。
それでも温度計をみると、28度。どれだけ暑かったんだよ…。
今年も暑さ知らずのニャンコズ4=^・ω・^=
君たち、日本には四季があるって知ってる?
右が一番大きいナナちゃん。左がおチビ姫様。

2016年08月21日
狼と赤ずきんちゃん

窓越しに見つめあうチビ太くんとウリちゃん。
ウリ「あら?お客さま?」

チビ太「トントン。チビ太くんですよ。開けてもらえませんか?」

×「一緒に遊びましょう」
○「おいしそう( ゜ρ゜ )」
ウリ「あら?お客さま?」

チビ太「トントン。チビ太くんですよ。開けてもらえませんか?」

×「一緒に遊びましょう」
○「おいしそう( ゜ρ゜ )」

2016年08月18日
福猫ちゃん、仲間入りして3ヶ月が経ちました。

こんなに弱々しかった福猫ちゃん。
まだ3ヶ月しか一緒にいないの?ってぐらいの存在感を示しております。

「仲間に入れてもらった恩義は忘れねぇ」とばかりに、立派な看板猫として成長。
そのお姿、、、猫ではなく犬ですよ(笑)
箱入り娘にしてしまったニャンコズ4とは違って、かなり雑に育てている母さんです。

変わって馬くんたち。
体温超えの毎日ですが、会員さんたちの自粛もあって、涼しくなってからの放牧運動。
お陰さまで無事に夏を越せそうです。

おチビ姫様…かわいい。
まだ3ヶ月しか一緒にいないの?ってぐらいの存在感を示しております。

「仲間に入れてもらった恩義は忘れねぇ」とばかりに、立派な看板猫として成長。
そのお姿、、、猫ではなく犬ですよ(笑)
箱入り娘にしてしまったニャンコズ4とは違って、かなり雑に育てている母さんです。

変わって馬くんたち。
体温超えの毎日ですが、会員さんたちの自粛もあって、涼しくなってからの放牧運動。
お陰さまで無事に夏を越せそうです。

おチビ姫様…かわいい。

2016年07月16日
ご満悦〜

福猫の福ちゃんは、果物好きなのか…検証してみました。
スイカやパインは、ちょっと舐めてみましたが、あまりお好みではない様子。
そうですか。福殿は高級メロンがお好きなのね。。

床に転がる卵焼き(-_-#)

妹に毛繕いさせながらご満悦の様子。
福がオッサンに見えてきた・・・
スイカやパインは、ちょっと舐めてみましたが、あまりお好みではない様子。
そうですか。福殿は高級メロンがお好きなのね。。

床に転がる卵焼き(-_-#)

妹に毛繕いさせながらご満悦の様子。
福がオッサンに見えてきた・・・
