2022年12月31日

さよなら2022

無事に乗り納めが終わり、馬たちは牧草を食べています。
時折、除夜の鐘が響くいつもと変わらない夜。
いつもと変わらない日常こそが宝ですね。

さよなら2022




今年の後半は目まぐるしい日々でした。
白い子が歩けなくなり、

さよなら2022



ウサギが破棄され、捕獲に格闘したり、

さよなら2022



ブッチョの回復を祈る日々。

さよなら2022



ブッチョの後釜を狙う黒猫黒ちゃんを去勢もしました。
2022を無事に締められそうです。
……と思ったら、悲劇の年越しの馬くんが、、
疝痛です。

さよなら2022



やれやれです。。
新しい仲間も増えました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
みなさまに支えられた一年でした。ありがとうございます。

さよなら2022







馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事画像
風薫る5月&石動天満宮25年大祭典
春爛漫
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
SAGA2024を振り返って
SAGA2024⭐︎5位入賞しました。
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事
 風薫る5月&石動天満宮25年大祭典 (2025-05-02 14:01)
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 SAGA2024を振り返って (2024-11-15 17:09)
 SAGA2024⭐︎5位入賞しました。 (2024-10-11 13:57)

Posted by どろんこハリー at 20:43 | Comments(3) | ☆お知らせ
この記事へのコメント
たくさんの生き物が共存するH Lの一年は必ず波乱があるのは仕方ないにしても、今年は例年よりも大変だったかも知れませんね。

来年の干支のウサギたちを捨てるとは罰当たりめ(怒)。ハリーさんが助けてくれるのを知ってやったのかな?その人の来る年がいい訳がありませんね、、、と言いたいけれど最近は罰当たりが大手を振っているおかしな時代になってしまった。

私は3ヶ月前から隠居生活になり旅行したいのだけれどコロナ騒ぎが治らないからせっかく時間が出来たのに海外旅行に行かれないのが残念です。
最後のマスクのお方はハリーさんですか?
マスク外して美貌を展示して下さい(笑)。

H Lの皆さま、良いお年をお迎え下さい。
Posted by ジュリ at 2022年12月31日 22:34
開けました〜(^∇^)/
平和で、平穏な、平凡な日常に安心できる年になります様に。
今年も宜しくお願いします( ´ ▽ ` )
Posted by みみ at 2023年01月01日 02:47
休み休みでしたが、また、なんとか一年続けられました。
ホースランドに集う二足歩行&四足歩行のみなさまのおかげと感謝しています。
2023年も、引き続きよろしくお願いいたします。
Posted by スーホーの白い馬 at 2023年01月02日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。