2021年07月25日

その2*東京2020動画配信のお知らせ

盛り上がってます!
こちらのサイトが、選手紹介やタイムテーブルなど詳しく見ることができました。
見逃し配信もあります。

https://sports.nhk.or.jp/olympic/sports/equestrian/event/dressage-individual/phase/eqx001900/

馬の息づかいや、蹄の音も聞き応えあり!
2日目の今夜も見所満載です。
踊る馬!
日本の夏は厳しいけれど、何とか乗り切ってください。
ご健闘をお祈りいたします。


その2*東京2020動画配信のお知らせ




馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事画像
風薫る5月&石動天満宮25年大祭典
春爛漫
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
SAGA2024を振り返って
SAGA2024⭐︎5位入賞しました。
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事
 風薫る5月&石動天満宮25年大祭典 (2025-05-02 14:01)
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 SAGA2024を振り返って (2024-11-15 17:09)
 SAGA2024⭐︎5位入賞しました。 (2024-10-11 13:57)

Posted by どろんこハリー at 13:34 | Comments(3) | ☆お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは(^∇^)
情報ありがとうございます!
配信のありがたさをしみじみ実感しています。
本当にありがたい!

この3日でも、オリンピックの意義、スポーツの力を心から感じています。
選手達の言葉。
開催への気持ち。
胸に響きます。

スポーツっていい!
一生懸命応援します!
Posted by みみ at 2021年07月25日 19:53
馬術の案内ありがとうございます。ピカピカのお馬さんたちか美しい。よくあんな芸を覚えますね。すごいと言うか、西欧人は動物の扱いが本当に得意ですね。
関係ないけれどうちの子(ワンコ)は、待て、お座り、お手、おいで、よし、くらいしか躾はしなかった。それで必要にして充分だったから。
馬術のお馬さん、大変ですね。

若い頃水泳部で泳いでいたので、つい水泳を見てしまう。絶対王者が殆どいなくなり、実力が拮抗しているから、ちょっと油断するとメダル候補が予選敗退してしまう。その中で400m個人メドレーで優勝した大橋選手は立派。
4種目全部泳ぐ個人メドレーは、陸上でいうとキングオブアスリートと称えられる十種競技に匹敵するのですが、その割に評価が高くないので、単なる金メダルではないと、もっと宣伝し欲しい。大橋さんはキングオブスイマー。おめでとうございます。

「参加することに意義がある」
池江さんが白血病を克服して泳ぐ姿。それが今回のオリンピックでの最高殊勲賞だと私は思っています。
Posted by ジュリ at 2021年07月25日 22:27
訂正。
キングオブスイマー→クイーンオブスイマー
Posted by ジュリ at 2021年07月26日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。