2016年08月04日

夕立が来ました♪





やっとひと雨降りました。

生きかえる〜〜〜







この季節になると、カブトムシの雌がやってきます。

馬の敷料にしているオガクズに卵を産むためなんですよ。

先週は体調を崩した馬も、ぼちぼち回復しつつあります。

早く涼しくなるのを待つばかりです。














馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事画像
風薫る5月&石動天満宮25年大祭典
春爛漫
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
SAGA2024を振り返って
SAGA2024⭐︎5位入賞しました。
同じカテゴリー(☆お知らせ)の記事
 風薫る5月&石動天満宮25年大祭典 (2025-05-02 14:01)
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 SAGA2024を振り返って (2024-11-15 17:09)
 SAGA2024⭐︎5位入賞しました。 (2024-10-11 13:57)

Posted by どろんこハリー at 17:34 | Comments(3) | ☆お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜(^∇^)

カブトムシ(OvO)
そっかぁ!卵を産みにくるんですね!
最高の産室を見逃さない(OvO)
賢いなぁ(o^^o)

今年は私も蝉の脱け殻見つけました。
朝も早よから蝉達の大合唱も!
ここ数年、少ない様な気がしていたので嬉しいです( ^ω^ )
力一杯の蝉の声。
毎日 元気を貰っています( ´ ▽ ` )

夏本番はこれからかもしれませんが、負けずに乗り切りましょうね〜(*^o^*)
Posted by みみ at 2016年08月04日 18:04
みみさん、おつかれさまでした〜

私ね、今年は夏の前倒しなのではないかと予想しているのですよ。
7月に入ってすぐに蝉が鳴き出したし、先週はつくつくぼうしも鳴いていました。桜の紅葉もぼちぼち始まっているし、、って私の願望ですかねぇ?(^o^;
Posted by どろんこハリー at 2016年08月04日 18:11
え〜、やっぱり?!(OvO)
私も同僚と「夏、意外に早仕舞い説」(笑)していましたよ!

ハリーさんの自然観察眼に10万点(^o^)/

昨年も呆気なく、スパッと終わった夏。
嬉しい様な寂しい様なσ(^_^;)

四季はあれども、有り様は随分変わりましたねぇ(・ω・)
Posted by みみ at 2016年08月04日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。