2014年09月27日
馬びより

天高く馬肥ゆる秋ですね。
乗馬にはもってこいの季節。
放牧するにもいい気候となりました。
午前中は のんびり寛ぐ馬くんたちを ご覧になれます。
体験乗馬は 2日前までにご予約を。
ホームページのメールフォーム またはお電話 0952-53-6150 にてお問い合わせくださいませ。
乗馬にはもってこいの季節。
放牧するにもいい気候となりました。
午前中は のんびり寛ぐ馬くんたちを ご覧になれます。
体験乗馬は 2日前までにご予約を。
ホームページのメールフォーム またはお電話 0952-53-6150 にてお問い合わせくださいませ。

Posted by どろんこハリー at 00:08 | Comments(4) | ☆お知らせ
この記事へのコメント
おはようございます(^∇^)
「天高く馬肥ゆる秋」
来ちゃいましたね〜(^◇^;)
見るからに爽やかな秋の風景♡
トンボさんもしっかり仲間入り(OvO)
小さい秋見〜つけた(*^o^*)
この綺麗なお花は、なんというのでしょう?
出不精の私。
ハリーさんに秋のお裾分けいただきました〜(^∇^)
「天高く馬肥ゆる秋」
来ちゃいましたね〜(^◇^;)
見るからに爽やかな秋の風景♡
トンボさんもしっかり仲間入り(OvO)
小さい秋見〜つけた(*^o^*)
この綺麗なお花は、なんというのでしょう?
出不精の私。
ハリーさんに秋のお裾分けいただきました〜(^∇^)
Posted by みみ at 2014年09月27日 09:36
「馬びより」ですか~、ですね~(?_?)
私の「馬びより」始められるかしら……
『ムカゴ採り』の時季も来ましたよ(*^_^*)
『踊る馬』動画、ありがとうございます。まだ、全部は観ていませんが、長~く楽しませていただきます。
騎乗姿の臀部ー大腿部ー内膝が馬体と密着していて、まさに人馬一体!!!
「騎座で指示」なるほど~!の見事さです。
長くてきれいな脚、”Foot”の部分は、必要な時以外は、むしろブラブラ遊んでいるように見えますもんね(@_@)
ハリーさん以上に、切実に「長い脚」が羨ましい「スー」でした(T_T)
ところで、遅刻もいいところですが、
ジュリさまに「反論」は、おこがましいので、ちょっと思い出していただきたく(笑)
「スー」は、中三日で現役世代応援の『保育』をしておりまするよ(-_-)
救援連投(投稿/笑)ができなくなるのは、それが第一の理由でごじゃりまする~。
許してたもれ~(笑)
「鉄腕」稲尾さんについては、全然詳しくはないのですが、
中日ドラゴンズの地元でしたので、
後に『横浜』の監督をされた権藤投手については、「権藤、権藤、雨、雨、権藤!」と言われるほどの連投をされたのは覚えています。
私の「馬びより」始められるかしら……
『ムカゴ採り』の時季も来ましたよ(*^_^*)
『踊る馬』動画、ありがとうございます。まだ、全部は観ていませんが、長~く楽しませていただきます。
騎乗姿の臀部ー大腿部ー内膝が馬体と密着していて、まさに人馬一体!!!
「騎座で指示」なるほど~!の見事さです。
長くてきれいな脚、”Foot”の部分は、必要な時以外は、むしろブラブラ遊んでいるように見えますもんね(@_@)
ハリーさん以上に、切実に「長い脚」が羨ましい「スー」でした(T_T)
ところで、遅刻もいいところですが、
ジュリさまに「反論」は、おこがましいので、ちょっと思い出していただきたく(笑)
「スー」は、中三日で現役世代応援の『保育』をしておりまするよ(-_-)
救援連投(投稿/笑)ができなくなるのは、それが第一の理由でごじゃりまする~。
許してたもれ~(笑)
「鉄腕」稲尾さんについては、全然詳しくはないのですが、
中日ドラゴンズの地元でしたので、
後に『横浜』の監督をされた権藤投手については、「権藤、権藤、雨、雨、権藤!」と言われるほどの連投をされたのは覚えています。
Posted by スーホーの白い馬 at 2014年09月27日 20:40
みみさん〜
花の名前はわからないです。勝手に生えてきて勝手に咲いてます(笑)
綺麗ですよね。
野生のユリもシンプルで美しいです。
スーさま、
いのしし避けの柵が張り巡らされてムカゴ狩りが出来なくなりました(涙)
馬場周りの去年教えていただいた場所を把握しているので探してみます。
スーさまのお庭は豊作でしょうか?
花の名前はわからないです。勝手に生えてきて勝手に咲いてます(笑)
綺麗ですよね。
野生のユリもシンプルで美しいです。
スーさま、
いのしし避けの柵が張り巡らされてムカゴ狩りが出来なくなりました(涙)
馬場周りの去年教えていただいた場所を把握しているので探してみます。
スーさまのお庭は豊作でしょうか?
Posted by どろんこハリー at 2014年09月27日 23:54
ふふふっ、今日は余裕あり !(^^)!
去年、大っきいムカゴ大豊作だったところは、まだ、確認していません。
そのっくらい孫守りのために外に出られないのでありまする~!!!
…んで、まだ余裕のあった頃、玄関前の草取りをしたとき、ヤマイモの葉っぱ(出はじめはドクダミの葉っぱと似ているので要注意!)を、注意深く保護しておきました。
その蔓に、ちっちゃいムカゴができています。(*^_^*)
半栽培ムカゴ○○○○○
条件の良い日に写メしますね(^_-)
ハリーさん、おたのしみに。
去年、大っきいムカゴ大豊作だったところは、まだ、確認していません。
そのっくらい孫守りのために外に出られないのでありまする~!!!
…んで、まだ余裕のあった頃、玄関前の草取りをしたとき、ヤマイモの葉っぱ(出はじめはドクダミの葉っぱと似ているので要注意!)を、注意深く保護しておきました。
その蔓に、ちっちゃいムカゴができています。(*^_^*)
半栽培ムカゴ○○○○○
条件の良い日に写メしますね(^_-)
ハリーさん、おたのしみに。
Posted by スーホーの白い馬 at 2014年09月28日 00:26