2012年12月14日
2012年12月13日
2012年12月11日
2012年12月11日
2012年12月10日
九州の初雪とレミオロメン

心 わくわく 九州の雪
夕方には 綺麗な夕焼け空に

雪といえば レミオロメンが歌う 粉雪 が 大好きで 当時 聴きまくりました。
CDも何枚も持っていて 哀愁漂うボーカルの歌いかたが なんとも切なくてよいと思うんだけど
ある日 ふと気づいたのが レミオロメンは テンションが下がる…ということ。
ファンの方 ごめんなさいね。でも私もファンですので…。
以来 朝に聴く曲は モチベーションあがる GReeeeN に。。
夕方には 綺麗な夕焼け空に

雪といえば レミオロメンが歌う 粉雪 が 大好きで 当時 聴きまくりました。
CDも何枚も持っていて 哀愁漂うボーカルの歌いかたが なんとも切なくてよいと思うんだけど
ある日 ふと気づいたのが レミオロメンは テンションが下がる…ということ。
ファンの方 ごめんなさいね。でも私もファンですので…。
以来 朝に聴く曲は モチベーションあがる GReeeeN に。。
2012年12月09日
2012年12月07日
2012年12月07日
2012年12月06日
俺がいうから間違いない!!

ある日の昼下がり
私が聞いているとも知らないで
母さんの噂話をしていますよ。
壁に耳あり 障子に目あり…ですよ。

もしもし…聞こえてますよ。

笑ってごまかしても ダメですよ。。

以上 私の独断と偏見で 通訳してみましたー♪
私が聞いているとも知らないで
母さんの噂話をしていますよ。
壁に耳あり 障子に目あり…ですよ。

もしもし…聞こえてますよ。

笑ってごまかしても ダメですよ。。

以上 私の独断と偏見で 通訳してみましたー♪

2012年12月05日
ギリギリ

うちで 一番 オテンバな女の子 クリス。
天真爛漫というか 自分勝手です。
寝ているはなちゃんを 平気で踏みつけていきます。
獲物の匂いを 嗅ぎ付けたのか ハンターの血が騒いでいます。
上からみると 踏んばるオシリが かわいらし。
天真爛漫というか 自分勝手です。
寝ているはなちゃんを 平気で踏みつけていきます。
獲物の匂いを 嗅ぎ付けたのか ハンターの血が騒いでいます。
上からみると 踏んばるオシリが かわいらし。

2012年12月04日
ボロボロのたぬき

車を運転中 道端の草むらに ちょこんと座る何かが 目にはいり
停車してミラーをのぞくと…ネコ?子犬?
動きが鈍かったので気になって近づくと タヌキでした。
たぶん…タヌキです。タヌキに見えないくらいボロボロでした。

毛はほとんど抜け落ちて ゾウの皮膚のように固くなり 目やにで目が開かないようでした。
動きが鈍かったのは 右前脚のヒジから先がありませんでした。
それでも 持っていたパンを投げると 素早くくわえて 逃げました。
ボロボロなのに 痩せてなかったのは その場所にいると 憐れに思って エサをくれる人間がいるのかもしれません。
駅前の人通りの多い道です。誰かを待っていたように 見えました。

この冷たい雨の中 どうやって過ごしているのでしょうか。
せめて お腹いっぱいで眠るように生涯を閉じれればいいのにと 悲しくなりました。
それでも 誰も悪くない 自然の掟です。
そして 誰が悪いのか はっきりしているのが こちらだと思います。
LOVE!!yamanashiwanko
長いブログですので お時間あるときにでも ぜひ。
お気に入りに追加してます。
停車してミラーをのぞくと…ネコ?子犬?
動きが鈍かったので気になって近づくと タヌキでした。
たぶん…タヌキです。タヌキに見えないくらいボロボロでした。

毛はほとんど抜け落ちて ゾウの皮膚のように固くなり 目やにで目が開かないようでした。
動きが鈍かったのは 右前脚のヒジから先がありませんでした。
それでも 持っていたパンを投げると 素早くくわえて 逃げました。
ボロボロなのに 痩せてなかったのは その場所にいると 憐れに思って エサをくれる人間がいるのかもしれません。
駅前の人通りの多い道です。誰かを待っていたように 見えました。

この冷たい雨の中 どうやって過ごしているのでしょうか。
せめて お腹いっぱいで眠るように生涯を閉じれればいいのにと 悲しくなりました。
それでも 誰も悪くない 自然の掟です。
そして 誰が悪いのか はっきりしているのが こちらだと思います。
LOVE!!yamanashiwanko
長いブログですので お時間あるときにでも ぜひ。
お気に入りに追加してます。

2012年12月02日
2012年12月02日
優等生

どこの世界にも 優等生というものが 存在しますが…
こちら ↑ 馬の優等生。
気分がノラなくても きちんと仕事をこなす 学級委員的な彼女。
こちらは ↓ 気分がノラないと しぶとく我をとおす 普通の彼。
基本 素直な性格なので 観念しますがね。
最初っから やれっていうの。。
こちら ↑ 馬の優等生。
気分がノラなくても きちんと仕事をこなす 学級委員的な彼女。
こちらは ↓ 気分がノラないと しぶとく我をとおす 普通の彼。
基本 素直な性格なので 観念しますがね。
最初っから やれっていうの。。

2012年12月01日
イキイキ♪

今日は 馬場コンディションが悪かったので 馬の運動はお休みして
夕方は ワンコの散歩をたっぷりと…
いつもは 行かない山側の方へ チビ太たちを連れていきました。
がぜん張り切るチビ太くん。
だって 生まれ故郷のようなものだもんね。

「獲物はいるかな?」

「チェック!チェック!」

「異常なし!」

イキイキ♪

イキイキ♪

しょんぼり…

最後は お決まりの夕焼けを見に行こう!
夕方は ワンコの散歩をたっぷりと…
いつもは 行かない山側の方へ チビ太たちを連れていきました。
がぜん張り切るチビ太くん。
だって 生まれ故郷のようなものだもんね。

「獲物はいるかな?」

「チェック!チェック!」

「異常なし!」

イキイキ♪

イキイキ♪

しょんぼり…

最後は お決まりの夕焼けを見に行こう!
