2009年10月16日

慈しむ心



愛情溢れる彼女は言う


『私 宝石好きですよ。宝石には、歴史があるから』


彼女によると、宝石は、化学反応の奇跡 なんだそうだ。


宝石といえば、贅沢品だと思っていた私は、


『歴史』という表現に、目から鱗 の思いであった。


そういって、屈託なく笑う彼女自身は、飾り気がなく宝石を着けているのを見たことがない。


全てのものに、慈しむ心をもった彼女は、一歩 先を歩いている。
  


Posted by どろんこハリー at 21:02 | ・いぬ

2009年10月15日

秋色



鮮やかだった緑が


ワントーン暗くなったのは


日射しが変わったせいなのか


忍び寄る寒さへの冬支度か


最後のつくつくぼうしが泣き喚き


命のサイクルへの備えが始まっている
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月14日

不機嫌の訳



おかあさんを 独り占めできなくて


最近の僕は 不機嫌である。  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・いぬ

2009年10月13日

記憶



金木犀が


香りと共に 想い出を連れてくる


生きているって 有難いね
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・いぬ

2009年10月12日

四十路



とらわれないけど


あきらめない気持ちは


大切にしたいなぁ
  


Posted by どろんこハリー at 20:56 | ・うま

2009年10月11日

冬支度



馬服も 干したし・・


さぁ 来い 冬!
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月10日

いななき



いな鳴く馬に せかされて


朝の飼い付けを 終える


待っていてくれる存在は いとおしい


今日も 爽やかな秋空


まさに 乗馬の季節
  


Posted by どろんこハリー at 22:38 | ・うま

2009年10月09日

あした



溢れる想いを 抱きしめて


明日は 君に 会いにいこう
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月08日

おまけの虹



吹き荒れる風雨が


雨雲を吹き飛ばしながら去りゆく


懐かしい青空の脇に架かる


おまけの虹が嬉しい


ささやかな幸福感


人が生きていくのも 似たようなものかも


いつも 青空ばかりだと 気付きにくいんだろうなぁと 感じている  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・いぬ

2009年10月07日

風が強い日は・・



風が強い日は、


ドキドキビクビクの馬くん。


そして 私は もっと


ドキドキ。。(^o^;  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月06日

切ない想い



抱きしめたいほど 切ない想い。


笑われそうだけど、


種別を越えて そう思う。


きっと 一緒なんだな。


心ってやつは。


形が違うだけで。
  


Posted by どろんこハリー at 21:38 | ・犬と馬

2009年10月05日

トレーニング後の風景



チビ太『お疲れっす!』


ケイ 『ブヒィ・・』
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・犬と馬

2009年10月04日

笑顔がみたくて



初めて 馬に乗った貴方の その笑顔


私も つられて 笑顔が こぼれる


馬の魅力って そういうこと
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・馬と人

2009年10月03日

ぽかん



頭の中を


ぽかん と空にして


君と共に てんてく 歩く


美しい鱗雲を 眺めながら ただ風を感じて  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・いぬ

2009年10月02日

有名な・・



ホワイト犬のカイ君と組みたくて?


覚えました。


『もう 帰っちゃうの?』  


Posted by どろんこハリー at 20:45 | ・いぬ
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり