2012年10月16日
2012年10月15日
はればれ秋晴れ

本日 月曜日は 定休日。
気持ちいい秋晴れの中
厩舎の中で まったりと過ごす馬くんたち。

外では 練習馬三頭衆が
「最近 仕事多くないですか?」と
うっぷん晴らしの 爆走中。

いやいや 君たち 週末以外は 遊んでるやん。

追伸☆今日は 珍しく お昼の水やり中に アップしてみましたー
気持ちいい秋晴れの中
厩舎の中で まったりと過ごす馬くんたち。

外では 練習馬三頭衆が
「最近 仕事多くないですか?」と
うっぷん晴らしの 爆走中。

いやいや 君たち 週末以外は 遊んでるやん。

追伸☆今日は 珍しく お昼の水やり中に アップしてみましたー
2012年10月13日
われら地球人

天と地が ひっくり返ったような 今日のお昼の雲。
いやー 地球って 素敵。

夜中の2時か 3時くらいに テレビで地球紀行みたいなのがあっていて(曜日わからず)
大自然の映像だけが たんたんと 流れるんだけどね。
うるうるするほど 感動しますよ。

水鳥のお母さんの背中に 雛が10羽ぐらい乗ってて 沈みながらも 涼しい顔で泳ぐ姿とか。
果てしない草原に 一輪咲くハマナスだとか。
無数の魚たちが 一瞬で方向を変える姿。それを狙うサメ。
大地を覆いつくすペンギンたち。

群れをなす野生の動物たちの 愛らしさ、逞しさ、そして残酷さ。
こういうの ゴールデンタイムに 流してほしいなー
人間も映らないし ナレーションもないけれど 自然と笑みがこぼれます。
Voyagers

馬糞のお礼にと 枝豆をいただきましたー
昔ながらの 物々交換です。
採れたての枝豆なんて 贅沢すぎますよ。
いやー 地球って 素敵。

夜中の2時か 3時くらいに テレビで地球紀行みたいなのがあっていて(曜日わからず)
大自然の映像だけが たんたんと 流れるんだけどね。
うるうるするほど 感動しますよ。

水鳥のお母さんの背中に 雛が10羽ぐらい乗ってて 沈みながらも 涼しい顔で泳ぐ姿とか。
果てしない草原に 一輪咲くハマナスだとか。
無数の魚たちが 一瞬で方向を変える姿。それを狙うサメ。
大地を覆いつくすペンギンたち。

群れをなす野生の動物たちの 愛らしさ、逞しさ、そして残酷さ。
こういうの ゴールデンタイムに 流してほしいなー
人間も映らないし ナレーションもないけれど 自然と笑みがこぼれます。
Voyagers

馬糞のお礼にと 枝豆をいただきましたー
昔ながらの 物々交換です。
採れたての枝豆なんて 贅沢すぎますよ。
2012年10月13日
ごめんくださーい

おやおや
ミニチュアホースのクーちゃんが 遊びにきてますよ。
どぞどぞー!

うちにきて10年。
すっかり オジサンになりましたよ。小さいオジサン14歳。
気が小さかったのですが 少しは 貫禄でてきたようです。

一応 馬運車で運ばれてきたのですが
小さいので 車の中で 前後逆向きに回っていて
初登場から 笑わせてくれましたー。

来たときは 3分の1くらいは黒い毛が混じっていたのですが
今は 真っ白。
ときどき 見学のお客様から 「ロバ」と間違われています。。
ロバ ちゃうちゃうー
ミニチュアホースのクーちゃんが 遊びにきてますよ。
どぞどぞー!

うちにきて10年。
すっかり オジサンになりましたよ。小さいオジサン14歳。
気が小さかったのですが 少しは 貫禄でてきたようです。

一応 馬運車で運ばれてきたのですが
小さいので 車の中で 前後逆向きに回っていて
初登場から 笑わせてくれましたー。

来たときは 3分の1くらいは黒い毛が混じっていたのですが
今は 真っ白。
ときどき 見学のお客様から 「ロバ」と間違われています。。
ロバ ちゃうちゃうー

2012年10月11日
2012年10月11日
2012年10月09日
2012年10月09日
スポーツの秋

お天気に恵まれた 三連休。
恵まれすぎて 砂ぼこりが スゴかったですけど…
乗馬三昧で 過ごしていただけて 良かったです。

スポーツの秋とは よくいったもので 激しく動いても 息切れしません。
乗馬って 見かけ以上に ハードなスポーツなので 寒くなる今頃からが オススメです。
空も 綺麗ですしね!
恵まれすぎて 砂ぼこりが スゴかったですけど…
乗馬三昧で 過ごしていただけて 良かったです。

スポーツの秋とは よくいったもので 激しく動いても 息切れしません。
乗馬って 見かけ以上に ハードなスポーツなので 寒くなる今頃からが オススメです。
空も 綺麗ですしね!

2012年10月08日
2012年10月06日
天高く馬?肥ゆる秋

最近 成長しつづける お腹回りに カツ をいれるべく ベルトを締め始めました(苦笑)
やっぱり ゴムウエストはダメですよ。
お腹に 意識を向けないとですね。
とは言うものの 私以外の馬乗りさんたちは スリムです。
なぜなんだ!?
馬と一緒に 肥えてどうする私!
やっぱり ゴムウエストはダメですよ。
お腹に 意識を向けないとですね。
とは言うものの 私以外の馬乗りさんたちは スリムです。
なぜなんだ!?
馬と一緒に 肥えてどうする私!

2012年10月05日
おかえりなさい

無事に 帰ってきましたー
夜中の2時に到着です。
11時間の長旅 おつかれさまでした。
選手も いったん帰って 夕方から 引き馬と 道具の片付けに やってきました。
唯一 生き物である馬が パートナーの馬術競技。
馬の健康なしでは 戦えません。
人間のケアの前に まず馬のケア。
自然と 身に付いているようですね。
夜中の2時に到着です。
11時間の長旅 おつかれさまでした。
選手も いったん帰って 夕方から 引き馬と 道具の片付けに やってきました。
唯一 生き物である馬が パートナーの馬術競技。
馬の健康なしでは 戦えません。
人間のケアの前に まず馬のケア。
自然と 身に付いているようですね。

2012年10月04日
2012年10月03日
来年がんばろう☆

ぎふ清流国体・馬術競技 ホースランドひがしせふりの高校生2名 残念ながら 入賞できませんでした。。
なかなか 状況判断というか 臨機応変にとは いきませんね。
なんのスポーツにしろ 冷静さを保つというのが 大事になってくるのでしょうが
言うは易し 行うは難し…ですねー
なにはともあれ ケガもなく 無事に終えてよかったです。
明日 気をつけて 帰ってきてくださいね。
お世話になった関係者の方々には 心から御礼申し上げます。
今後とも よろしくお願いいたします。
なかなか 状況判断というか 臨機応変にとは いきませんね。
なんのスポーツにしろ 冷静さを保つというのが 大事になってくるのでしょうが
言うは易し 行うは難し…ですねー
なにはともあれ ケガもなく 無事に終えてよかったです。
明日 気をつけて 帰ってきてくださいね。
お世話になった関係者の方々には 心から御礼申し上げます。
今後とも よろしくお願いいたします。

2012年10月02日
2012年10月02日
困ったちゃん

ただ今 夜回り中…
年老いて 夜鳴きが治まらない はなちゃんを連れてます(泣)
明日 安定剤をもらいにいこうかなぁ。
もちろん はなちゃん用です。

なにしろ 声だけはデカイので 近所迷惑です。
なので 馬小屋に泊まろうかなぁ…と 迷い中。
明け方 さむいしなぁー

今日は とりとめもなく おわりますねー
昼間 いい写真が 撮れてたので また明日…
あー 日付かわってる
年老いて 夜鳴きが治まらない はなちゃんを連れてます(泣)
明日 安定剤をもらいにいこうかなぁ。
もちろん はなちゃん用です。

なにしろ 声だけはデカイので 近所迷惑です。
なので 馬小屋に泊まろうかなぁ…と 迷い中。
明け方 さむいしなぁー

今日は とりとめもなく おわりますねー
昼間 いい写真が 撮れてたので また明日…
あー 日付かわってる
