2011年09月15日
2011年09月14日
2011年09月13日
秋の風さわさわ

昼間はお日様ギラギラでも 夕方になると 秋の風が 吹いてきます
草が さわさわと音をたてて 揺れるさまは まさに秋
馬たちも なかなか帰ろうとせず お話合いなんか行われているようで
仲良く群れる様子が 微笑ましく
眺めているだけで 心穏やかになるのです
2011年09月12日
2011年09月11日
2011年09月10日
2011年09月09日
2011年09月08日
なかなか上手くいかないので飽きません。

馬って 走るだけじゃなくて
走り高跳びみたいに ジャンプをしたり
華麗に 踊ったりするのですよ
記憶力がよいので 調教という形で 教えるのです
だけどですね… 都合が悪いことも 覚えてしまうところが イタイところです(泣)
2011年09月07日
2011年09月06日
2011年09月05日
命の使い

今ごろ「よくやった」と 神様に 頭を撫でられているだろう
またひとつ 消えていく命を見送って
知ってか知らずか 命は 使命をもって やってくるものだと確信する
だから 次々と目の前に現れる出来事に せいいっぱい取り組みたいと 思うのだ
たとえ 今は 理不尽な扱いを受けていようと
果たすべき使命なのかも しれない
bye-bye ディケイド ありがとう だいすきだよ
2011年09月04日
2011年09月03日
2011年09月02日
アメオトコ

キミとの散歩は なぜか よく雨がふる
安物の傘をさして 長靴はいて 迎えにいくと
嬉しくて飛びつくキミで すでに 泥だらけ
雨が降ろうが 風が強かろうが お構い無しに グイグイ歩く
時々振り向いて 「楽しいね〜」の笑顔も忘れない
散歩から帰るころには 二人とも どろんこハリー
2011年09月01日
10年目のありがとう

乗馬クラブ【ホースランドひがしせふり】は、お陰様で10年目を迎えることができました。
たくさんの方々に助けていただいての9年間、心から御礼申し上げます。
あっという間だったような気がしますが、振り返ってみると、ずいぶん昔のような気もする不思議な感覚です。
涙を呑んで 意地をはって 生きてきたように思います。
ここらへんで、鎧を脱いで、柔らかく生きていきたいと思うようになりました。
人と支えあうバランスをうまくとっていけるようになりたいな。
そろそろ、御恩返しする順番がまわってきたように感じています。
強さを優しさへ変え、風のように さらさら流れていきたい。
どうぞ 皆さま これからも宜しくお願い申し上げます。
ホースランドひがしせふり 古賀勝己 古賀永央未