2010年07月16日
だからヤジ馬。

馬は 臆病で驚きやすい生きものです。
そして 相反するようですが 好奇心旺盛でもあります。
危険なものではない と判れば 寄ってくるくる・・
その距離 とんでもなく近いです〜(;^_^A
2010年07月15日
大切なことは想像力と感性

想像力を最大限に膨らませて
君たちと 日々を過ごす。
些細な表情も わずかな脚の動きも見逃さないように。
君たちは 話せないから 人間の想像力だけが頼りだ。
馬に寄り添い 馬になりきって想像するのだ。
動物を飼う上で 大切なのは 想像力と読みとる感性だと思っている。
2010年07月14日
2010年07月13日
2010年07月12日
“こそこそばなし”してるよね。

『アイツ結構イイヤツみたいだぜ』
『そうかぁ?』
『あの人間は、美味しいもの持ってるぜ』
『どこどこ?あ〜あの人間ね』
『アイツ怒ると怖いんだよな』
『ウンウン』
『新入りがきてたよ』
『アイツ機嫌悪いぜ』
『俺がヤッつけとくよ』
『あ〜腹減ったな』
『そろそろメシのようだぜ』
『いっちょ吠えてみるか』
2010年07月11日
2010年07月10日
2010年07月09日
2010年07月08日
2010年07月07日
2010年07月06日
2010年07月05日
これからは君の色で。

君は 自分のために 生きたことがあるのだろうか。
犠牲になってはいないか?
引き受け過ぎていないか?
自分さえ 我慢すればいいとは思っていないか?
これからは もっと 自分も大切にしよう。
もっと自己主張しよう。
ワガママ言ってみるのも いいかもしれないよ。
君の人生だから。
2010年07月04日
2010年07月03日
2010年07月02日
俺様は甘えん坊

自己主張 強いです。
負けず嫌いです。
蹴ります。噛みます^^;
そんなこの方ですが
馬主さんの顔を見ると 鳴きます。
甘えた鳴き声で。
『こっちへこい!』(俺様キャラなので^^)
自分にだけ懐く というのは どんなにか愛おしい ものでしょう。