2019年03月14日

開設記念馬術大会☆ムービー編

続きまして、
開設記念馬術大会のムービーです。
今回は競技中の様子を通しで載せてみました。

前半は、馬場馬術競技。
馬の調教レベルを審査します。
歩様の美しさ、綺麗に着飾った人馬も見どころの一つです。

後半は、障害飛越競技。
今回の競技のルールを簡単に説明いたしますと、
競技場の中に入場し、審判に敬礼、ジリリリ…とベルが鳴ったらスタートラインを切って走行します。

障害のバーの落下は減点4。
馬が障害を嫌い、止まったり避けたりすると減点4のうえ、2回目の拒止で失権(失格)となります。
飛ぶ順番を間違えたら経路違反で失権。落馬も失権。
ちなみに私が競技を始めたウン十年前は、なんど落馬しても続行できるという夢のようなルールの頃もありましたよ(笑)

さらに、ゴールするまでの制限タイムを4秒オーバーするごとに減点1が加算されます。
ゴール後の合計減点が少なく、かつタイムの速いほうが順位が上となります。

*音がでます





大変なのは、競技前に馬の調整を行う練習馬場。
たくさんの人馬で混み合うため、右往左往しているとあっという間に自分の出番が来たりして焦ります(笑)
他の人馬の間を潜り抜けながら乗るのは、慣れが必要かもしれませんね。


開設記念馬術大会☆ムービー編






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事画像
憧れの燕尾服。
初出場♪
かごしま国体の権利が取れました。
明日から九州ブロック大会⭐︎
とちぎ国体7位入賞でした。
遠路遥々到着しました*栃木国体
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事
 憧れの燕尾服。 (2023-10-16 23:36)
 初出場♪ (2023-10-12 09:42)
 かごしま国体の権利が取れました。 (2023-09-07 19:21)
 明日から九州ブロック大会⭐︎ (2023-07-14 22:27)
 とちぎ国体7位入賞でした。 (2022-11-14 17:33)
 遠路遥々到着しました*栃木国体 (2022-10-05 13:30)

Posted by どろんこハリー at 10:19 | Comments(7) | ・馬術競技会 | ・動画 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
障害は跳べませんが馬場馬術の初級レベルは何度か出た事があります。うまい人を見ていると実に簡単そうだけれど実際にやってみるとなかなか、、。その点、どんな競技も同じですね。

何度も歓声が上がっていたのでブルーリボン以下、リボンをたくさん獲得したのかな?
リボンが馬房の入り口に飾られていることがありますが、もともと殺風景だから目を引きます。国体で活躍する選手などはリボンでいっぱいになるでしょうね。
言うまでもないのですが私はリボン一つもないから飾れません(笑)。出場した選手とお馬さん、ホースランドのスタッフの皆さまお疲れさまでした。動画楽しく拝見しました。ありがとうございます。
Posted by ジュリ at 2019年03月14日 21:13
馬場の中に人がたくさんいらっしゃる事にびっくり!(OvO)

そんな中でも、障害を飛んだり、落ち着いて練習しているのにもびっくり!(OvO)

すぐ側をあの大きな馬が飛び越えても、びっくりしていない方々にびっくり!(笑)

競技をTVでしか観た事がなかった私には、びっくりの連続でしたよ(OvO)

解説をしながら撮って下さっていたのが、とても嬉しかったです。
知りたい事が山ほどあるので( ^ω^ )

これからも楽しみにしています♪
ありがとうございました〜(^∇^)
Posted by みみ at 2019年03月15日 00:14
障害物の横に立ち、バーを上げたり下げたりする役割を「箱番」ハコバンと言います。
馬術は、カーレースと同じチームで動くスポーツです。
馬を運ぶ人。
馬をトレーニングするトレーナー。
教えるコーチ。
馬の蹄鉄を打つ装蹄師。
獣医師。
選手によっては、かかりつけ医もいるかもしれません。
普段の馬の世話をする厩務員。
飼料屋さん。
そして乗馬クラブの運営を支える、競技には出ない乗馬クラブの会員の方々。
たくさんの人の支えがないと、成立しない競技が馬術ですね!心から感謝しております。
Posted by どろんこハリーどろんこハリー at 2019年03月15日 10:00
おはようございます( ^ω^ )

馬術競技。
チームワーク、総合力が大切な競技だからこそ、いつも笑顔&楽しそうなホースランドが強いんですね(*^o^*)

ヒトだけでも心を合わせるのはなかなかかもしれないとすれば、それプラス、馬の心とチカラも合わせての競技ですもんね。

改めて、しみじみしてしまいましたよ( ^ω^ )
奥が深いなぁ。

余談。
NHK「まんぷく」を大好きな私。
「カップヌードルはひとしずくも残さず食べます!」と決意しながら楽しんでいます(笑)
「いだてん」も金栗四三さんの人柄や当時の人間力や熱さに感動したり。
やはり歳かな(^◇^;)

で、何が余談かというと(笑)
次の朝ドラ「なつぞら」
北海道の牧場が舞台です。

で、公式サイトに主演の広瀬すずさんの乗馬動画がいくつかアップされています。
牧場の小さな馬に小さなすずちゃんが乗って走っています。
私は単純にますます楽しみになってしまいました( ^ω^ )

乗馬をやっている皆さんは、どんな感想を持つのかな?って思って( ^ω^ )

てな余談でした〜(^ν^)
Posted by みみ at 2019年03月16日 12:00
北海道の牧場で見た光景は忘れられません。
広大な敷地いっぱいに広がる緑の草原を数十頭のサラブレッドたちが一斉に走ったり草を喰む姿に見とれました。日本では競馬場にでも行かない限りお馬さんに会えませんから。
ネットで調べると日本全体で7万頭くらいで、ほとんどか競走馬だそうです。英独仏など乗馬大国と呼ばれる国は100万の単位で数える程ですから、競馬や競技とは違い、日常接している人が日本よりはるかに多いわけです。小さな頃、自転車の練習をするように馬に乗るので、うまくなるでしょうね。

私が乗馬を始めたのは後2、3年で定年を迎える歳でした。何とか乗れるようにはなりましたが、今はスーさま共々落馬して怪我しないことが目標です。みみさんは落バイクにご注意(笑)。
Posted by ジュリ at 2019年03月16日 19:21
「なつぞら」
ネットで観ました〜
広瀬すずさんが乗っているのは道産子ですね♪道産子は平べったい額が可愛いと思います。ずんぐりした体も愛らしい。
従順で温厚と聞きますが、昔ホースランドにいた道産子ちゃんもイイコでしたよ。
Posted by どろんこハリー at 2019年03月17日 18:21
ヒトに例えると八頭身のサラブレッドに比べてずんぐりむっくりの道産子の方が普通のサイズの日本人には合っていますね。足台などなくともヒョイと乗れるし。

道産子で思い出しましたが、いつだったか道産子を二頭連れて徒歩で日本縦断した北海道の学生さんがいましたね。確かHLに立ち寄って一晩過ごしたでしょう。一般道をトコトコ歩く動画が健気でした。サラブレッドならあんな風におとなしく付いて来ませんよね。
Posted by ジュリ at 2019年03月17日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。